AdobeとMagic Mouseの相性は最悪です。
なぜ、Adobeのアプリだけこんなにイライラするんでしょう??
Magic Mouseが2009年10月に発売されてから、もう何年も経っているのにいつまでも対応してくれませんね。
「BetterTouchTool」や「MagicPrefs」でIllustratorはまぁなんとか言うことを聞くようになったのですが、Indesignだけは未だに最悪。
マウスカーソルがピョンピョン跳ねまくる。
もう、我慢の限界だ!
ということで、究極のTips。Magic Mouseの「スクロールを切ってやる」
以下、方法。
①システム環境設定を開きます。右下の「アクセスビリティー」を開く。
②「マウスとトラックパッド」を開く
③「マウスオプション」を開く
④「スクロール」のチェックを外す
これで、Magic Mouseのスクロールは全く効かなくなる。
注意として、他のアプリでも効かなくなるので、この辺は使い勝手が悪くなる。
Indesignのアプリだけ、スクロールを切れるよう、これから研究してみます。